【長期休暇】年末年始の休業日のお知らせ(2020-2021)
12月31日~1月3日まで休業します。新年は4日(月)から始めます。よろしくお願いします。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-高橋鍼灸院----------大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
12月31日~1月3日まで休業します。新年は4日(月)から始めます。よろしくお願いします。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-高橋鍼灸院----------大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
明けましておめでとうございます。ブログページに布忍神社の写真をアップしています。よろしければ、ブログも見て頂けると幸いです。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-高橋鍼灸院----------大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・
12月31日(火)~1月3日(金)休業いたします。年始は1月4日(土)より営業いたします。どうかよろしくお願いいたします。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-高橋鍼灸院----------大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八
東除川の一津屋橋で、先日から小さな体のアオサギを時々見かけるので、その個体を撮りたくてカメラを向ける。でも、小さな個体は臆病ですぐに飛んで逃げられるので思うように撮れない。この日も見事に逃げられた。ちょっと悔しくて、いつも走るルートではなく、そのまま川を大
住宅地の中を流れる川の中、普段はここで野鳥を見かけない。場所は藤井寺市役所の裏の方にあたり割と人の通りも多いし、それほどきれいな場所とも言えない。落ち着いてえさを探せる所とは言えないが、冬になってくると餌場が減ってくるのか条件の悪い場所
先日、久しぶりに阿倍野区昭和町の大阪府鍼灸マッサージ師会事務所に行く用事があって、西田辺のシャープ本社ビルのあった場所を通った。3年前に経営が行き詰まって、鴻海の傘下になった時に本社ビルを売り渡す羽目になりニトリが買ったものの、その後買い戻してシャープの博物館的な
広い池にポロポロと渡り鳥が飛来するようになってきた。冬になって偏西風が日本の上空から太平洋に下がっていくと、北からの風に乗って大阪まで飛来するのに途中で上空を流れる横風の壁が無くなる。これからさらに木枯らしが吹くと追い風に乗って省エネ飛行をする渡り鳥で一挙
周りはコンクリートで固まっているんだけど、車を止める駐車場と港の護岸の間に少しだけ草地があった。その中でちょこちょこ動きながらえさを探しているハクセキレイに出会う。一服の清涼剤。えっ!大阪で見るのと同じって?! それは言わないでぇ。
ちょっと用事で福岡まで行きました。博多湾の朝です。ヨットハーバーの向こう、人が行けない場所に集まっているカモメ達。と、あの羽を広げている黒い姿はなんかすごくよく見る奴、海だけど、川じゃないけど、ウミウって図鑑でしか知らないけど、距離はとっても遠いけ
10月21日に撮影した。この前後2週間位、ヒヨドリやムクドリやスズメなんかでえさの取り合いをしていた。午前中、住宅地内を移動している時でも、すっごいうるさいのです。なんか必死な感じで、でもカメラを向けると一斉に逃げられるので上手く撮れなかった。