2022年 3月の記事一覧

身体のしくみ

頭長筋と頚長筋_おまけで前頭直筋と外側頭直筋

図は頭長筋と頚長筋しか描いていません。前頭直筋と外側頭直筋は頭骨に付いている小さな筋肉だから省略しています。頭長筋は第3頚椎~第6頚椎の横突起の全結節から始まり後頭骨の咽頭結節の前外側方に停まります。両側が働くと頭頂部を屈曲します。片方で頭頂部を屈曲しなが

身体のしくみ

舌骨下筋群を正面から見た図+輪状甲状筋

前回の続きです。昨日はトラブルでアップできなかったので今日は2回目です。胸骨舌骨筋_甲状舌骨筋_肩甲舌骨筋_胸骨甲状筋の他に輪状甲状筋があります。輪状甲状筋は輪状軟骨の輪状軟骨弓の下縁から始まり甲状軟骨の下縁および下角に停止する。甲状軟骨の前端を引

身体のしくみ

胸骨舌骨筋_甲状舌骨筋_肩甲舌骨筋_胸骨甲状筋

胸骨舌骨筋は胸骨の胸骨柄と胸鎖関節の関節包と鎖骨の後面から始まり、舌骨の舌骨体の下縁の内側部に停止する。舌骨を引き下げる作用を持つ。甲状舌骨筋は甲状軟骨の斜線、一部の筋束は胸骨甲状筋に続く場所に起こり、舌骨の舌骨体と大角の下縁及び内面に停止する。舌骨を引き下げ

この日の目標の船渡池公園に着きました

松原市内ではほぼ平行に走っている国道309号線と中高野街道ですが堺市美原区黒山の船渡北の交差点で東西が入れ替わります。その少し南西側、堺市美原区阿弥(あみ)に船渡池公園があって、そこが今日の目的地です。大きな池があって周りが公園整備されています。ここに来た

美原高校の北側の道に接するため池でアオサギ

東除川と離れて西へ向かいます。堺市美原区平尾にある府立美原高校の北側の通用門を過ぎてすぐの場所。それ程大きくない池が2つ並んでいます。その一つ。周りに草が生えていて鳥の隠れ場所になる場所。冬も水を抜いていないみたいで鳥が好きそうな場所にアオサギを1

東除川の境河原橋付近でオオバン3羽と出会う

昨日アップした高鷲7丁目から堺羽曳野線を渡って南へ南阪奈道路の高架を潜った後、次の道を右折して東除川に接触します。そこから少し川沿いに上流に進んだ所で3羽のオオバンと出会いました。今冬はオオバンを見る機会とその数が多かったように思います。橋の欄干部

羽曳野市高鷲7丁目のため池でハシビロガモ

本日は探鳥行です。長尾街道沿いにある雄略天皇古墳に沢山居たヒドリガモも最近は見かけなくなりアオサギが1羽だけ佇んでいました。そこを素通りして近鉄南大阪線の高鷲駅の東の踏切を渡り駅前の道で大津神社の前を通ってそのまま南下します。途中で二又に分かれている所で右

街並み

伯太彦神社と対をなす伯太姫神社を探して

玉手山公園の北にある安福寺を訪問した時に敷地を接して伯太彦神社があるのを見つけました。更に公園の南側に伯太姫神社があるのを地図で見つけて先週の土曜日に訪問しようと思ってみたものの道が分からなくなって断念。家に帰ってもう一度道を確認した上で再度訪問。道明寺か