街並み

愈々今日から3年間三宅、喜連瓜破通行止め

阪神高速松原線の三宅と喜連瓜破間が今日から通行止めになりました。どうなるか心配しましたが三宅の交差点を午前中に通りましたが若干、車が増えている程度で大きな混雑も無さそうでちょっと安心です。大和川線の三宅西の出入口は普

街並み

堅下南幼・小・中学校の横を通って山を登る

石神社の中から展望台公園に入っていけます。遊歩道を登って公園に、さらに階段を降りると南側の学校に続く道に繋がっています。私はこちらに進まずに一度神社を出て西側の道を南に、左折して学校に続く道を登りました。東向きに急坂登ると道が北に伸びて見晴らしの良

街並み

太平寺2丁目_石神社にある知識寺跡の説明文

この付近の地図を見ていると知識寺関連の史跡が幾つかあります。割と広範囲に広がっていてかなり大きなお寺が昔はあったらしいと想像されます。住所地から太平寺廃寺と呼ばれたりしたようですが、そもそも何故この辺りの住所が太平寺ではなくて知識寺でないのかが不思議です。

街並み

クスノキがそびえる石神社の入り口から中へ

道から石段を数段上がってクスノキの横を通ると神社の境内の方に進みます。左側にはスロープがありますが、鳥居を潜ろうと思うとその先は更に数段、石段を登らなければいけません。境内の中に入ってみました。ここから拝殿までは気合が必要です。どう

街並み

石神社(いわじんじゃ)の楠_大阪府天然記念物

大阪府柏原市太平寺2丁目にある石神社の道路際にある大きなクスノキです。地図は左が北←近鉄大阪線の安堂駅から旧170号線(東高野街道)を北に進みます。堅下南小・中学校への道案内のある交差点を通り過ぎて次の道を東へ曲がります。少し進むと正面に大

食事に夢中のカルガモ3羽_松原市田井城

新しく引かれた水の中には餌が豊富に含まれているのでしょうか?それとも冬の間に土に付いていた餌になるものが引き込まれる水の勢いで巻き上がるのを狙っているのでしょうか?よく分かりません。肉眼では餌の存在自体が見えていませんが、あまり顔を挙げる事もなく夢中になっ

新に田に水が入るといち早く野鳥もやって来る

マガモとアオサギです。今年もあちらこちらで田んぼに水を引く時期になりました。何故かすぐに野鳥もやってきます。私達が気付いていないだけで普段空から土地の変化を見ているのでしょうね。松原市三宅西、セブンパーク天美の東側で撮影-*

街並み

JR柏原駅の北西にある柏原黒田神社と御劔神社

せっかくなので柏原神社だけでなくて近くにある2つの神社にも行ってみました。三田家住宅から国道25号線を渡って西へ行くと道から奥まった場所に御劔神社があります。それほど大きな敷地ではありませんが参道を通って入ってみました。カエルの手水鉢が可愛

街並み

柏原神社の隣の寺田家と斜め前の三田家住宅

下の写真は柏原神社の隣にある寺田家住宅。手前の石造りは神社の塀です。寺田家と通りを挟んで建つ三田家住宅。昔は大和川の水運業で人の出入りも多かったのでしょう。昔の様子が残る建物ではあるのですが、建造物としては重要文化財として情報公開が