桃ヶ池 1月再訪 キンクロハジロのメス

メスはオスと違って黒白がはっきりと分かれていない。12月の頭に来た時はオスの群れを見ただけで、その中にメスを見なかった。2020年1月5日の今日、オスの中にポロポロとメスが混じっている。ただ、ざっと見渡した感じでオス4に対してメス1位の比率

北新町大池公園 松原市 オナガガモのペア

西除川の南で布忍神社の少し下流の当たりの住宅地内の公園で撮影。夕方の4時半ごろでどんどん暗くなってきたので、他にも鳥がいたけれどもこれを撮るので精いっぱいだった。上がメスです。これはなんとかフレーム内に納まった。でもオスは思うように撮れなくいぇ時間

堺市北区船堂公園の横 光竜寺川 カルガモ

おおいずみ緑地から西除川に向かって流れている川で、船堂公園の横になる場所。カルガモのペアが川を泳ぐのではなく、川底に足が付くので歩いて移動する方が楽な様子で、トコトコ歩きながらえさを探していた。左側は公演の敷地で歩けない。右側は歩道が無くて車がすぐそばを通

今池水みらいセンター(2)種類が分からない

カルガモと一緒にいるからカルガモのエクリプスかなあと思うものの、クチバシの色が違うし、色々とサイトを探したけれども思いつくものを見つけられなかった。グログにアップするのもどうかと思ったけれど、この手の鳥を沢山見るんですよね。悩みの種です

今池水みらいセンター内の解放地 アオサギとカモ

ちょっと時間がある時に寄り道する場所です。前に来た時は本格的に高級カメラを持っている人がいたのでなんとなく気が引けてしまってすぐに離れたのですが、今回はここで10分ほどいました。ここは天美西公園に隣接している下水処理場の敷地内です。下水処理場の敷地

身近にある野生の王国 別所の池 アオサギ

昼ご飯を食べようと家に帰る途中、別所の池の横を通ったら池の縁に居た複数羽のカワウが音に驚いて池の中央に飛んで逃げた。しかし、1羽のアオサギが微動だにせず水面をにらんでいるのに気づき、鞄から慌ててカメラを取り出すが、残念ながら魚を捕らえた瞬間は移せなかった。

松原市東新町1丁目西之池 ゴイサギ

住宅地と隣接しているため池の金網の上に停まるゴイサギが1羽。河内天美駅から東に寄った場所でポツンと停まっていた。午前9時半ごろ通りすがりに見つけて撮影した。結構そばでウロウロしたのに全くこちらを無視したような状態で、なんか疲れているのかなぁって感じ

堺市北区大泉(おおいずみ)緑地(3)

カメラの設定が気が付かないうちに変っていて色が変になってしまった。でもオオバンの顔と嘴の白さは出ているので取りあえずアップしてみた。もう少しきれいな写真が欲しいけれど。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-高橋鍼灸院--

堺市北区大泉(おおいずみ)緑地(2)

池に張り出している場所があって鳥にえさをやりやすくなっている。小さな子供は喜ぶので子連れで遊びに行くのに良い場所です。世界遺産になった仁徳天皇陵のそばに大仙(だいせん)公園があって、自動車だと中央環状線を少し走るだけで簡単に大泉(おおいずみ)まで移動できま

堺市北区大泉(おおいずみ)緑地(1)

手前で飛んでいるのがユリカモメ。12月の半ばになるとこのあたりの公園の池にも沢山のユリカモメが入ってくる。夏場は海に居るらしいけども冬だと海では寒いらしい。冬毛は真っ白で可愛い。夏は頭が黒くて同じ種類とは思えない姿をしている。夏毛のユリカモ