松原市、東除川、一津屋橋下の戦い。(アオサギ)

7月10日に撮影した。6月に水田に水が張られて、田植えが各地でされるとアオサギのえさ場が広い範囲に出来るので、色々な場所の水田で姿を見かけるようになる。

しかし、7月になって、稲が成長してくると水田内を移動できにくくなるので、彼らの姿は水田から消える。

川やため池のそばに場所を移すが、彼らは一つの水場に単独で立っていることが多い。

更に川の方が条件が良いのか、この季節になるとアオサギ同士の場所取り合戦を見かける。

ちょっと見にくいですが、画面の右側に立っている鳥に下からたの一羽が接近する。

最初にとまっていた一羽が追い立てられて画面の上方向に逃げて行った。

追い立てた方が勝ち残る.野生の戦いなんですよね。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院

———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

関連記事

カテゴリー

ブログアーカイブ