急坂を登ってやっと恩智神社に到着しました

街並み

1回目に来た時は旧170号線のそばにある鳥居を潜ったものの途中で恩智城址公園へ行ったりしていたので神社自体は接触しただけで終わりでした。

今日は2回目の訪問です。

 

神社の一番下の分かれ道の場所。

階段を上って入って行くのも良いのですが、左の道はその先が駐車場になっているのでこの日は覚悟を決めて左の坂道を登りました。

ちなみに右の道を登ると坂は緩いのですが神社の敷地を回り込んでしまいます。

ただ、ここから駐車場まで歩くと半端ない登り坂です。

ずっと下にある鳥居を潜った所に賽銭箱があるのがここで納得しました。

入り口にたどり着くまでが大変です。

 


坂の途中にあった道標。

このあたりに神社があったらまだ楽なんですけども。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院

———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

関連記事

カテゴリー

ブログアーカイブ