セブンパーク天美の駐車場前でマガモのペア

大型商業施設を作るにあたってこの付近のため池が3つほど潰されている。

開発とともに野鳥の居場所が減っていくのでそのあたりは残念だと思っています。

基礎工事の時点で数年前に水路は今の形になっています。

それから適度に時間が経って底の方に水草が生えるようになったみたいで餌をついばむマガモのペアを見つけました。

風景が変わっても何とか彼らなりに居場所を確保しているみたいです。

数はそれほど多くないのですがマガモは田んぼのあぜ道で休憩していたりして比較的人と接近した場所でも見かけます。

6月、田植えが終わってもしばらくの間はこの地域でも見られます。

ヒドリガモ等と比べて移動時期がゆっくりしているように感じるので移動距離も短いのかも知れません。

近くにカルガモのペアも居ました。

こちらは残念ながら1羽しか撮れませんでしたが2羽で溝の中を歩いていました。

カルガモは留鳥で春から夏にかけてこの付近でも子育てをします。

昨年はセブンパークの裏の田んぼで雛を見かけましたが、今年はどうでしょうか?楽しみです。

 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院

———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

関連記事

カテゴリー

ブログアーカイブ