鬼のような坂道を登ってようやく池に到着です。

街並み

恩智神社に5度目の訪問になります。

前回は右の道を取って失敗したので今回は左の道を進みます。

ここから見ただけでも坂が急なのであまり行きたくないのですが半端ない坂を登ります。

神社を右に見ながら登ると恩智越えの道で奈良県内に入っていけます。

神社を過ぎたあたりで半端ない坂が鬼のような坂になりますが、途中で立ち止まって休憩しながらポテポテと進みます。

鬼坂は数十メートルしか無いのですけれども。

1人のハイカーの後に続いて行きました。

坂が少し緩んだ先で道が細くなっています。恩智越えの表示と自転車走行禁止の表示があって、右に脇道が伸びています。

車止めはありますが、こちらの道は自転車通行可になっています。

この先が池になるので入って行きましょう。

しばらく進むと前回、登り切れなかった階段の道との合流点がありました。

そこを通り過ぎて、

ようやく恩智総池に到着です。

釣り人が4人ほど。分かれ道で停まっていた車は彼らの物だったのですね。

池の横にある社です。池の水を守っているのだと思いますが、詳しくはわかりません。

結局は何だかんだで、この夏は恩智神社のある山道を何度も登る羽目になり大変でした。

 

 

▼ ご予約・お問い合わせはこちらから。▼電話でのお問い合わせ

松原市・藤井寺市・羽曳野市・八尾市・堺市・大阪市(阿倍野区・平野区・住吉区・東住吉区)で完全予約制_訪問治療・院内治療でのあん摩マッサージ,マッサージ指圧治療のことなら高橋鍼灸院にお任せください。

国家資格と25年以上のキャリアを持ったベテランのあん摩マッサージ指圧師・はり灸師が対応。
看護・介護が必要な方や寝たきり、退院して間もなく体が不自由である、階段の昇り降りができない、痛みを生じる、関節が動かしにくい、関節が硬い、昔ほど手足が動かせないなどの身体のお悩みなどありましたらまずはご相談ください。

ボタン-メールでのお問い合わせ-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
松原・藤井寺・羽曳野・大阪・堺・八尾・阿倍野・平野・住吉
<完全予約制>訪問治療・院内治療・あん摩マッサージ指圧・はり灸専門院
———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyuin.Osaka/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

 

関連記事

カテゴリー

ブログアーカイブ