今日の新聞記事から。
犬のトイレを散歩中ではなくて散歩前にするように保健所の方から呼びかけられている話が載っていました。
都市部で住宅地が集中している場所だと色々とトラブルも多くなるのでしょう。
記事は東京での話のようでしたが。
私の町でも犬の散歩中に道端で大便や小便をさせている姿をよく見かけます。
日中に散歩されている方は皆さん大は持ち帰っておられますし、小も後から上に水をかけておられる方も見かけます。
しかし、電柱にマーキングしている場合はそのままになっている場合も多くそのような場所は、おしっこの痕が残っていたりします。
より衛生的な街を目指すならば散歩時間はトイレ時間ではないとの意識改革が必要になるのでしょう。
かなり時間がかかりそうな気もしますけれども。