So と言えばまず思い浮かぶのが、Thank you so much. I think so. so that can not.
日本語訳では、そのように、それくらい、そういうことで、だから、の意味が登場する。
しかし、どうも、この英日2つが頭の中で一致しない。
Thank you so much.のso はvery の代わりに登場する。
ここでは『非常に』『とても』『そんなに』とmuch を強調している。
I think so. は前の言葉を受けて、私は『そう』思う。
so that 構文になると、『とても』~なので、になってどうもso 自身の意味がつかめない。
あらためて、辞典を見ているとand so を見つける。『そして、そのように』
整理するとso は大きく4つに分けられる様子。
1.程度を強調する。
thank you so much 『 感謝、貴方に、とても、大きく』やso cute 『とても 可愛い』等
『とても』の部分を『そして、そのように』に置き換える。
Thank you so much. は感謝を『そして、そのように』2重、3重に上書きしている。
どんなにcuteなの?『そして、そのように』cute なの!
そのように考えると
It is so hot that I can not work. 『とても暑い、だから働けない。』の文章も
so A that ~can not の構文だから、『とてもAだから~できない。』
なんて発想をしなくても済む。
2.前の内容を受ける。
I really love that film. 『俺、その映画めっちゃ好き』
I think so. So do I. 『私も思う、そして、そのように』『そして、そのように同意する』
ちなみにMe too. 『私も』もあり。Me too. の方がくだけた表現らしい。
3.接続詞として、
It was raining, so I didn’t go for a walk. 『雨が降っていた。だから、散歩に行かなかった。』
『そして、そのように』⇒『そう、だから』⇒『だから』になる。
4.その他イディオムとして
and so on 同類の物をリストとして並べた上で、
『そして、そのように』『その他、色々』『等』
I cooked eggs, bacon and so on for breakfast.
『私、料理した、玉子、ベーコン、そしてそのように他の物も、朝食の為に』
ちなみに、会話ではand all that の 方が柔らかい表現らしい。
人に対してはand others を使う。
So long. 親しい間柄で『そして、そのように長く、(お別れ)』⇒『さようなら』
I am happy so long as you are with me.
『私、幸せ、そしてそのように、長く、同列に、貴方が居ると、伴に、私と』
⇒『貴方が私と一緒に居てくれるだけで幸せ。』
のようにso を1つの意味として取り扱える。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院
———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-