近鉄南大阪線高鷲駅_羽曳野市の観光マップ

街並み

高鷲駅の改札口を出た所にあるガイドマップ。新めてここは羽曳野市なんだなあと思う。

普段移動している時は松原市と羽曳野市と藤井寺市の境界線を気にしていないから。

特に感覚的には羽曳野市って古市方面と言うか、もっと南の方のイメージが強いのでこの高鷲駅や隣の恵我之荘駅は羽曳野のイメージはあまり無い。

古墳巡りもここで降りると近くは雄略天皇陵古墳ぐらいしか行けないのでこの駅で降りる人もあまり無いだろう。

でも、ここのガイドマップは日光にさらされていないからか、とても綺麗で見やすい。

羽曳野市は名所が多いなあと再確認する。

思わず写真に撮ってしまった。

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院

———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

高橋一郎

高橋鍼灸院院長。
創業以来、20年余りの間、変わらずにお一人お一人と向き合いながら治療を続けて来ました。
それは、「私自身の経験を通して一人でも多くの方に元気になって過ごしてもらいたい」と言う思いから変わらない治療方法を続けているから。
入院・手術等などの理由から体が不自由になった方や高齢者の方、筋肉や関節など体に支障のある方などが元気に過ごせる生活をサポートするため、それぞれの生活スタイルに合った形での施術を行っています。
今日の暮らし、明日の暮らしをもっと豊かにして行きたい。
そう願いながら患者様とそのご家族の方に安心していただけるように「いつも向き合い、寄り添いながら」を大切にしております。

関連記事