東馬塚古墳(昨日アップした古墳)を探しに行ってそれらしき場所に立つ。
説明板を探していて駐車場の奥の人工芝の突き当たりに遠目に1枚あるのが見えた。
でも位置的に応神天皇陵古墳の説明板だと思っていた。
念のために撮影して、帰ってファイルの整理をしていた時に気付く。
アレッ、違う。
二ツ塚古墳⁉
古市古墳群リストで名前は知っていたけれども、こんな場所にあったんだ。
地上からだと応神陵の濠が全く見えないし、全体的に木が生い茂っているので、古墳の境界は見る術もない。
応神陵の東に張り付いている古墳を新たに見つけた。
空中から見た写真だと南からテニスコートの途中まで古墳との間に入れる道があるみたい。
いつか機会があれば道の確認だけしてみようと思う。
仁徳天皇陵古墳は周囲が大仙公園として整備されているから周辺の小さな古墳群も見やすくなっている。
でも応神天皇陵古墳は周りが宅地化されてしまっていて接近し難いので周辺の古墳が分かり難い。
仕方がないですけれども。
明日はテニスコートのそばにもう一つある栗塚古墳に寄ります。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院
———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-