byで一番に思い出すのは受動態の時に使う『~によって』
これの映像イメージはAがBに『接近して来て、寄り添って、影響を受ける、受けた結果』
だから、この時の観測者の目線は両者を同時に捉えるか、すぐそばにある両者の間を行ったり来たりする。
訳は『~によって』で処理できる事が多い
I go to work by car. 『私は車によって仕事に行く』『私、行く、目指せ、仕事、使用、車』
この時、car は情報体名詞で物質をイメージしていないので無冠詞。
使用するのは、by letter やby telephone も使える。
手段として She earns her living by teaching.
『彼女は教師として生計を立てている』『教え続ける事によって』
受動態で a mouse is caught by the cat. 『ネズミは捕まえられた。猫によって。』
ネズミから接触している猫への目線移動を誘うby。
He comes in by the door 『彼はドアを使って入って来る』『通って』
でもHe stands by the door だと『ドアのすぐそばに立っている』だけ。
いずれも彼からすぐそばにあるドアに観測者の目線が移動する。
close には閉じるではなく接近する意味がある。close up 『近付いて拡大』 close by 『近付いて寄り添う』
I’ll be back 4:00. 『4時頃までには帰って来るよ。』『4時のそば』数字が4に接近する。
We won the game by 3 to 2.
『私たちは試合に3対2で勝った。』『結果、3対2による勝利』
その数字に接近していった結果、その両者の差を表す。
I’ll rent a bicycle by the hour . 『1時間単位で自転車を借りたい。』『1時間によるレンタル』
Eggs are sold by the dozen. 『1ダース単位で売られている玉子』『1ダースによって』
一つの言葉は幾つもの派生するイメージが出来ていく。派生したイメージを分類整理する辞典を逆再生して出来るだけ一つのイメージに集約したいけれども、今の所byのイメージは私にとってこれが限界。
もっと、そばに寄りたいのですが。
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
高橋鍼灸院
———-
大阪・松原・藤井寺・羽曳野・堺・八尾・阿倍野・平野・東住吉・住吉の
訪問・院内予約あん摩マッサージ,マッサージ指圧専門院
———-
〒580-0031
大阪府松原市天美北3-1-13
<電話番号>
072-333-9267
<営業時間>
訪問施術 09:00~17:00
予約施術 18:00~21:00
<定休日>
日曜日
———-
<WEBサイト>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/
<ブログ>
https://takahashishinkyuin-osaka.com/blog/
<Facebook>
https://www.facebook.com/TakahashiShinkyu.Matsubara/
<Instagram>
https://www.instagram.com/takahashi_shinkyu/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-